ウォーレン・バフェット
0
取引の詳細は事前に決めておけ。
1
素晴らしい企業や傑出した経営者を探し出すのが非常に困難なら何故既に証明済みのものに頼ろうとしないのか。
2
株式市場に見逃し三振はありません。投げられる球、投げられる球、全てを振らなくてよく、いい玉を待ち続けられるのです。問題は、もしあなたがトレーダーだと、あなたのファンが仕切りに「振れ!馬鹿野郎ー!」と野次ることです。
10年間市場が閉ざされても、持っていて幸せだと思えるものしか買ってはならない。
投資とは、消費を延期することです。いまお金を出して、あとでもっと大きなお金になって戻ってくるわけです。本当に大事な問題は二つだけです。一つは、どれだけ戻ってくるか、もう一つは、いつ戻ってくるか。
3
二番手になって真似をするという人生を送るのは簡単だが、一番手が間違ったら台無しになる。
グレアムの教えに従うことで、愚かさに参加するのではなく、愚かさから利益を得る人々の一員になるのです。
今日誰かが木陰で休むことができるのは、遠い昔、誰かが木を植えてくれたからなのです。
6
喜んで10年間株を持ち続ける気持ちがないのなら、たった10分間でも株を持とうなどと考えるべきですらない。
9
コカ・コーラが10年後、どれほどの業績をあげるかは多少の幅で予想がわかれるかもしれません。しかし、長期にわたって投資を続けたときに、世界中の企業をリードできると確信しました。そして所有していなければならないと考えました。コカ・コーラは20年後には経営者が変わっていることでしょう。しかし、それでもコカ・コーラの優位性は揺るぎないと思うから、投資をするのです。
自分の能力の輪の中にめぼしいものがないからといって、むやみに輪を広げることはしません。じっと待ちます。
分散投資は無知を保護する手段だ。投資を理解している人にとって、分散投資は理にかなっていない。
価格とは、何かを買うときに支払うもの。価値とは、何かを買うときに手に入れるもの。
株主のみなさんがバークシャーのオペレーション、目標、制限、および文化を理解しているのは、重要です。よって毎年のアニュアルレポートでは、私たちを誘導する経済原則を繰り返し述べています。
企業の実態がマーケットや株価に反映されるまでに、随分と時間がかかってしまうことがあるかもしれません。しかし、事業の成功が一般に認知されるのにどんなに時間がかかろうとも、その企業が期待通りの高い成長をする限り、問題はありません。むしろ、認知が遅くなった方が、投資家にとって都合がいい場合が多くあります。投資家にとってバーゲン価格が続くわけですから。
価値はその資産価値が存在する限りにおいて起こりうる、その現金の流入量と流出量がどれほどであるかによって決定される。
たくさんの間違いをしない限り、人生ではほんの少しのことを正しくやればよい。
株価がその企業の価値よりも安く、しっかりとした経営陣であると確信できるのであれば、そこで利益を生むことが出来るのです。
まずまずの企業を素晴らしい価格で買うより、素晴らしい企業をまずまずの価格で買うことのほうがはるかによいのです。
私はブローカーやアナリストに相談したりはしません。物事は自分の頭で考えるべきです。ロールスロイスに乗る人間が地下鉄を使う人間からアドバイスを受けるところは、ウォール街以外にありません。
ウォーレン・バフェットのすべての名言