平和憲法戦争放棄をうたう日本国憲法に掲げられた平和の理念と精神を、全世界に広げることが日本の使命である。戦争を放棄するためには、不信を信頼に、憎悪を友情に変え、戦争など起こさない友好関係を、すべての国々と築いていく以外にない。
池田大作
池田大作のその他の名言
-
勇気人生の勝利も、すべて勇気から始まる。一歩踏み出す勇気、くじけぬ勇気、自分に負けない勇気・・・・。勇気こそが壁を破る。
-
信念の力信念は目に見えない。しかし、信念こそが歴史を一歩前へと前進させる無限の力を持っている。その力を信ずることである。その力を発揮することである。その力を証明することである。
-
生命の尊厳と死生観現代社会の不幸の元凶は、人間生命が尊厳なる存在であるという、本源的な考えが欠如していることだ。この思考を欠いては、人間の復権はありえない。
-
思想と哲学いっさいの思想は地球上の生命を守り抜くためにこそあるべきだ。それを脅かす思想は、断じて受け入れるべきではない。
-
負けない勝つことだけが人生ではない。勝とうと背伸びして道理にはずれてしまっては、何にもならない。負けないという人生は、永久に勝ちである。勝つことよりも負けないことのほうが、偉大な勝利なのだ。
-
指導者の哲学苦しんでいる人々を、どう救うか―――ここにこそ、人類をリードする一切の哲学や指導者論のエッセンスが凝縮している。
-
マスコミと言論言論は力である。しかし、それは善悪に通じる力である。正義を守る「盾」にも、悪を断ち切る「剣」にもなれば、人を傷つける「凶器」にもなる。ゆえに、言論人のモラルと責任は、人一倍、重い。