ヴィクトル・ユーゴー
0
喜びとは、苦悩の大木に実る果実である。
1
敵など、気にしなさんな!
時間の整然とした使い方は、その人の仕事をすべて貫き通す一条の光のようなものである。
3
大洋よりもいっそう壮大なものは大空である。大空よりもいっそう壮大なものは人間の心である。
ある種の思考は祈りである。身体のほうがどんな態度を示そうと、魂のほうはひざまづいている場合がある。
一人の人の献身がすべての者に力と勇気とを与える。
もし新聞がなかったら、フランス革命は起こらなかっただろう。
第一歩は何でもない。困難なのは、最後の一歩だ。
真の恋の兆候は、男においては臆病さに、女は大胆さにある。
友よ、逆境にあるときは、つねに、こう叫びなさい。「希望がある、希望がある、まだ希望がある」と。
2
女は弱しされど母は強し。
真の愛の最初の兆候は、男は臆病になり、女は大胆になることだ。
「未来」というのは、いくつもの名前をもっている。弱き者には「不可能」という名。卑怯者には「わからない」という名。そして勇者と賢人には「理想」という名がある。
人間は社会に従うか、自然に従うかという二つの方法によって生きている。
宇宙をただ一人の者に縮め、ただ一人の者を神にまで広げること。それが恋愛である。
人生最大の幸福は、愛されているという確信である。自分のために愛されている、否、もっと正確には、こんな自分なのに愛されているという確信である。
それ自身ですべての生活を維持していく栄誉を有する者はいない。
自然はやさしくほほえむ母のように、我々の夢を安らかに守ってくれて、空想を楽しませてくれる。
世界中のすべての軍隊よりも強いものが一つだけある。それは、時にかなって生まれた発想である。
夢、これ以外に将来を作り出すものはない。
ヴィクトル・ユーゴーのすべての名言