まあ、縁ですから。自分に合った人と出会うわけですから。それに、親がへたばって喜ぶ子供はいないでしょ。よく娘は「お母さんは他人だからいい、私は血が繋がってる」って。今回も「お母さんがいてくれてよかった」と言ってくれました。
樹木希林
樹木希林のその他の名言
-
夫は男女ともに同じような情熱で人を好きになる。思い出の品も大切にする。それは寂しさの裏返しで、彼の孤独感がそうさせたのでは。
-
今日、用事があることを「今日用」と言っているんだけど、神さまがお与えくださった「今日用」に向き合うことが毎日の幸せなのよね。「今日用」をこなす事が、人生を使い切ったという安堵につながるんじゃない。
-
「自分がいつまでも」っていうことが美しいと思っているなら、この世の中に排除されたらつらいでしょうけど。それが普通だと思っていたら、排除されるっていうことはひとつもいやじゃないわよ。
-
主演をやりたいわけではなく助演でいいの。主演でも助演でも私の場合はギャラが一緒だし、セリフは少ない方がいいの。セリフが多いと割りゼリフにして監督に了解を取って皆にあげちゃう。
-
私、とにかく今、一人でやっているでしょ。ここに来るのも一人、何をするのも一人。誰かに頼むとその人の人生に責任を持てないから。
-
普通女優さんは実際の現状を世の中に知られるのを嫌がるんですけど、もう70歳を過ぎていますので、部分入れ歯を使ってるんです。せっかく歯医者で作ってもらったんだから、これは使わなきゃ損だと思って。
-
1度もないです。だから多分、死ぬ間際に言うかどうかですね。向こうが先に死ぬ場合は、「もうひと言何かありますか」と聞きます。
-
やったことがほんのわずかだもの。やり残したことばっかりでしょう、きっと。一人の人間が生まれてから死ぬまでの間、本当にたわいもない人生だから、大仰には考えない。