高橋歩の名言
エッセイスト
高橋歩の名言。全51個。
-
大事なことほど他人に相談しちゃダメ。「自分で選ぶこと」から逃げちゃいけない。「自分で決めたこと」だから大変でも頑張れる。
-
普段はちゃらんぽらんでも、ふにょんふにょんでも、なんでもいいじゃん。ただ、これをやる!って、自分で決めたことについては、「そこまでやるか」っていうくらい、徹底的にマジでやろうぜ。
-
守ってきたことはただひとつ。やっちまうことだ。無理やりでも、やりたいことを始めちゃうことだ。そして、うまくいくまでやめないことだ。
-
こういう仕事がしたい=「職種」で仕事を選ぶんじゃなくて、こういう生活が出来る仕事を=「ライフスタイル」重視で仕事を選ぶ。
-
何かを選ぶということは何かを捨てるということ。誰かを愛するということは誰かを愛さないということ、あなたにとって大切な人は誰ですか?大切な人を大切に。
-
誰かがくれる、自由や希望なんてない。自分を自由にするのは、自分しかいない。不安でも、怖くても、金がなくても、まずは動き出すんだ。
-
ルールで縛り、強引に、みんなを一つにしようとするのではなく、まずは、それぞれが自分の色で自分のリズムで勝手にやっていく中で、全員に共通する何かに向かって、自然に一つになっていく。
-
なにを選んだとしても、結果の良し悪しは誰にもわからない。大事なことは、なにを選ぶのか、ではなく、選んだ後どう生きるか、だ。