長嶋茂雄
11
松井君にはもっとオーロラを出してほしい。
5
口惜しかったさ、そりゃもう。でも、あれほどいい三振もなかった。あれほど生きた三振というのもなかった。
1
ヘイ!カール!カール。
0
昨夜は遅かった。ホテル帰って、シャワー食べて、ウドン浴びたら、もう12時でしたから。
9
うちとやるとき、みんなダブルハッスルしてくる。
2
やはり野球人として野球を全うしたい。
おい、ゴリ。
雨を喜び、風を楽しみ。
失敗は、成功のマザー。
なにか一つのことに脇目も振らずに打ち込める時期を持てる人は幸せかもしれない。今の若い人達はのめりこめるものを見失っている。不幸な時代だとは思うけども、時代のせいにするのはどうかな。
日本人は農耕民族としてディフェンス的な生き方をしてきた。
6
それはいわゆるブック的なものですか?
スランプなんて気の迷い。ふだんやるべきことを精一杯やって、土台さえしっかりしていれば、スランプなんてありえない。ぼくはいつも、「オレは絶対打てる」という気持ちでボックスに立っていますよ。
ハッピーニューイヤーな年明け。
モーグルヒルはどうだった?
いやあ興奮を通り越して、エキサイティングしました。
「球がこうスッと来るだろ」「そこをグゥーッと構えて腰をガッとする」あとはバァッといってガーンと打つんだ。
挫折してもプライドは失わない、それは努力しているからだ。
もしかして背が伸びる病気?
ウサギとカメならカメでいい。我慢する勇気が重要なんです。
3
長嶋茂雄のすべての名言