私は現役時代、趣味も持たず、友人もつくりませんでした。飲み屋に行ったこともありません。仕事の邪魔になることは、何ひとつやりませんでした。年間5640時間働くこともありました。そうやって率先垂範しないと、部下は働いてくれないと思ったからです。
宗次徳二
宗次徳二のその他の名言
-
創業のころから他のカレー屋さんとは違うことをやっています。それは熱々のカレーを提供することです。他は大抵、大鍋でカレーを温めて、そのままライスの上にかけます。
-
景気の波があり、お客様のニーズも常に変化しますから毎期増収増益は簡単なことではありません。しかし、「超現場主義」「超お客様第一主義」「超率先主義」を実践すれば、決して難しいことではないと思います。
-
店のチェックのとき、店長がほかのお客様よりも、私に先にカレーを持ってきたことがあります。私は厳しく怒りました。お客様が第一。私に気を使ったりするような、間違った判断はいりません。
-
人を育てるには、至らない点を叱るだけでなく頑張っている点を褒めることも大切です。せっかく努力していても、上司から評価してもらえなければ、やる気が続きませんから。