ゲーテ
2
人々は理解できぬことを低く見積もる。
1
気前がよければ、人から好意を受ける。とくに気前のよさが謙遜を伴う場合に。
0
二十代の恋は幻想である。三十代の恋は浮気である。人は四十代に達して、初めて真のプラトニックな恋愛を知る。
私はつくりあげてしまった作品には、かなり冷淡なほうだった。いつまでもそれに執着しないで、すぐに新しい作品のプランを練った。
何ごともはじめは難しいということわざは、ある意味では真理かもしれないが、より一般的には何事もはじめは容易だ。最後の段階に登ることこそ一番難しく、これに登り得る人間は稀だと言える。
人間は、なんと知ることの早く、おこなうことの遅い生き物だろう!
外国語を知らない者は自分自身の言語について何も知らない。
親として、自分自身に欠けてたものを息子が実現していくのを見たいと思うのは、全ての父親の慎ましい願いなのである。
寛大になるには、年をとりさえすればよい。どんな過ちを見ても、自分の犯しかねなかったものばかりだ。
3
若い時は興味が散漫なため忘れっぽく、年をとると興味の欠乏のために忘れっぽい。
みずから勇敢に戦った者にして初めて英雄を心からほめたたえるだろう。暑さ寒さに苦しんだ者でなければ、人間の値打ちなんかわかりようがない。
7
国王であれ、農民であれ、家庭に平和を見いだせる者が、もっとも幸せである。
節度を持った人だけが豊かさを感じる。
自分にできること、あるいは夢に思い描いていることは、すべて実行に移すことだ。大胆であれば、非凡な能力と不思議な力を発揮できる。
すべての人間が、自由を得るや、その欠点を発揮する。強い者は度を超え、弱い者は怠ける。
つねによい目的を見失わずに努力を続ける限り、最後には必ず救われる。
今日始めなかったことは、明日終わることはない。
毎日を生きよ。あなたの人生が始まった時のように。
あの人が私を愛してから、自分が自分にとってどれほど価値あるものになったことだろう。
最善の努力をしてみよう。その結果は努力しないよりもはるかによい結果が得られるはずだ。
ゲーテのすべての名言