いままで使えた金が使えなくなると、自然とアイデアが出てくるんですよ。制作費がバンバン削られているテレビの世界でいうと、照明代の3万円、4万円を減らすために、屋内撮影が減っていく。じゃあ、それが悪いことかっていうと、そうでもないんだ。インタビューひとつにしろ、外でやったら風で髪の毛が撮れるでしょう。そこに女性が触れる。その動きはちょっとセクシーなんだよね。屋内なら撮れない画が撮れるわけ。向上心って大げさなことじゃなくて、そういう違いを生かせる知恵が持てるかどうかなんですよ。がんばって工夫していきましょうよ。
テリー伊藤
テリー伊藤のその他の名言
-
欠けているモノよりも、自分の中の良さを探していくべきなんです。俺なんか完全にそういう考え方。基本的に、自分の中のいいところしか見ないんです。
-
みんな「集中力ないな、どうしたらいいんだろう?」という時、ビジネス書なんかに頼りがちでしょう。でも、ボヤく前に体を動かそう。気力よりも体力こそが集中力をつける第一歩になるから。
-
両手にモノを持っていたら、新しいモノを持てる?俺は自分が撮った作品も別に見やしないし、取っておきもしない。捨て去るべきモノは全部捨てていいんです。そうしないと、年を取る。精神的にね。
-
優秀な他人がいて非力な自分がいたら、追い抜くことより、自分の得意を確認して差をつけることを選ぶ。繊細な日本料理は作れないけど、うまい丼飯だったら出せるから。そういう生々しい企画を準備する。