これまでのスポーツカーというのは、進化するほど軽量化していった。だからダメだったんだ。スピンしやすく、タイヤの温度依存性も高く、冷えたら途端にグリップ性能が下がっていた。すると、雨の日の運転なんてあぶなくて仕方がなかった。それで「安全のために」なんてネガティブな方向での制御機能を追加し、アクセルをきかせなくしちゃった。でも、これのどこに運転の楽しみがあるの?だから「GT‐R」は逆を行った。軽くせず、重くする。重量をエネルギーに変える。これはスポーツカーとしては世界初のコンセプトなんだ。「GT‐R」の車体重量は1740キロけど、これはすごく重い。でも、だからこそ、砂の上でも氷の上でも雪の降るサーキットでも滑らない。
水野和敏