ベンジャミン・フランクリン
3
ものぐさは錆びと同じ。労働よりもかえって消耗を早める。一方使っている鍵はいつも光っている。
本当の貧乏人一人に対し、贅沢が原因の貧乏人は百人いる。わずかな出費に注意せよ。小さな水漏れが大きな船を沈めてしまう。安物買いで得した者が、よく破産する。
1
他人に対して善を行っているとき、人間は自己に対して最善を行っている。
2
事実よりも考え方が重要である。考え方よりも行動が重要である。行動が最良の結果を生み出してくれる。
0
引越し3回は丸焼けするのと同じ。
経験というのは、莫大なお金に匹敵する価値がある。ただ、ほとんどの人が、その経験を学びに使わない。
他人の短所を指摘するのではなく、長所を褒め称えなさい。
お金を役に立てるということこそ、お金があることの最大の価値である。
細やかな出費に注意せよ。千丈の堤もアリの穴より崩れる。
時間を浪費するな、人生は時間の積み重ねなのだから。
羊と牛を一頭ずつ持つようになると、誰もがおはようと挨拶してくれるようになる。
私が自分だけのために働いているときには、自分だけしか私のために働かなかった。しかし、わたしが人のために働くようになってからは、人も私のために働いてくれたのだ。
金の値打ちがわからないのだったら、でかけていって誰かに借金を申し込んでみるがいい。
もしあなたが自分の人生を大切に思うならば、時間を浪費しないことだ。なぜなら、人生は時間で出来ているからだ。
困難を予期するな。決して起こらないかも知れぬことに心を悩ますな。常に心に太陽を持て。
愛されたいなら、愛し、愛らしくあれ。
賢い者は、他人の失敗に学ぶ。愚かな者は、自分の失敗にも学ぼうとしない。
女の欠点を知ろうと思ったら、彼女の女友達の前で、彼女を誉めてみることだ。
もしも、人生をやり直すことが、出来るのだとしたら、私はこれまでの生涯を、始めからそのまま繰り返すだろう。
どんな愚かな者でも、他人の短所を指摘できる。そして、たいていの愚かな者が、それをやりたがる。
ベンジャミン・フランクリンのすべての名言