松本人志
29
百歩譲って、オレの番組が子供に悪影響だったとしよう。でも、それなら親であるあなた方が、「マネしてはいけませんよ」と言えばいい。たかだか一時間の番組の、ほんの数分間の一コーナーの影響力に、あなたたち、親の影響力は劣っているのか?
6
番組のロケで洋服屋に行った時、そこの店長がスキンヘッドだったのを見て、浜田「あの大ハゲ絶対俺らより年下やろな」、遠藤・田中・山崎「大ハゲて」松本「あんまり知らんなぁ。ハゲに大小があんのは」。
4
チョコポッキーを逆さに持って食べてた板倉「最後に味のないのが来るのがいやだったんです」松本「恋と同じですよね」。
1
日本で全国の無駄な道路工事が行われていますが、彼らは埋蔵金を探してるんです。税金という名のな。
客に「がんばれー」と言われ「俺は中三の連れか」。
人の見方はそれぞれ違うから批判なんか気にしない。最初から問題用紙が違うから解答も違うに決まってる。
11
そいつの良い所悪い所10個ずつ言えて初めて友達や。
5
ほんこんの昔の写真を見て松本「格闘ゲームでこれおったら絶対これ選ぶよなぁ」。
2
楽屋でタレント名鑑見ながら思ってたんですけど。こんなにも代わりがいるタレントがいるのかなと。
他人を一回殺してみたかった、そして最後自分もしぬつもりだったってゆう奴おるけどこれからずっと一生懸命生きようとしてる他人を巻き込まないで「人を殺してみた奴同士で集まって集まった人同士で殺し合いしてよ!」。
休日はだいたいラジカセを持って浜田といっしょに公園にいってるよ。
人間に許された唯一の特権は笑うことや。笑いながら生きるという事が人間としての証や。人は笑うために生きるんやで。
3
自分の答案用紙の中で100点取るしかないんですよね。人の答案は問一から問題違いますからね。
的場浩司が一般人に呼び捨てにされ目の前3cmまで詰めよって睨み付けたエピソードを聞いて。
ちょっとやめて、イメージ悪なるわ、選挙出よ思てんのに。
130Rホンコンの顔について「生まれたときから罰ゲーム」。
高田純次がラジオ番組を全裸でやってる写真を見て松本「これはいかにも学がありそうですねえ」。
人生なんて楽しいもんやないんや。だから楽しまなあかんねん。
倖田來未が浜田のセクハラにクレーム松本「まあでも、あなた自身がエロカッコイイで売ってるんですから。うちの相方はキモキモチワルイですけど」。
和田勉の頭を指して「テーマパークみたいな頭して……」。
松本人志のすべての名言